令和2年度全国統一防火標語
「 その火事を 防ぐあなたに 金メダル 」
災害緊急情報
お知らせ
●応急手当WEB講習(e-ラーニング)を活用した救急講習を開始しました
![]() |
![]() |
講習会のお問い合せは、予防課 査察指導担当(電話:0268-26-0029)まで。
令和2年 活動状況
上田地域広域連合消防本部管内災害等出動件数(令和2年12月31日現在)
火災出動件数 | 救急出動件数 | 救助出動件数 | その他出動件数 | |
---|---|---|---|---|
令和2年 | 212 | 8876 | 81 | 225 |
前年同期件数 | 211 | 9931 | 94 | 429 |
前年比 | 1 | -1,055 | -16 | -204 |
前年件数 | 211 | 9,931 | 94 | 429 |
◆ その他出動件数は、風水害・漏油・警戒等(行方不明者捜索を除く)
◆ 数値は速報値で、すべて「車両出動件数」となります。
上田地域広域連合消防本部管内火災件数内訳(令和2年12月31日現在)
上田市 | 東御市 | 長和町 | 青木村 | 管内合計 | |
---|---|---|---|---|---|
令和2年 | 50 | 14 | 4 | 2 | 70 |
前年同期件数 | 54 | 14 | 3 | 2 | 73 |
前年比 | -4 | 0 | +1 | 0 | -3 |
前年件数 | 54 | 14 | 3 | 2 | 73 |
過去5年間の出火原因順位(上位3位まで)
上田地域広域連合消防本部管内過去5年間の出火原因上位3位(件数)
平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | 令和元年 | 令和2年 | |
---|---|---|---|---|---|
第1位 | たき火(15) | たき火(22) | たき火(25) | たき火(24) | たき火(12) |
第2位 | こんろ(4) 電気の配線(4) 放火の疑い(4) |
ストーブ(5) 電気の配線(5) 放火の疑い(5) |
たばこ(5) こんろ(5) |
火入れ(6) | 電気の配線(11) |
第3位 | 排気管(3) | こんろ(4) | 取灰(3) | たばこ(4) ストーブ(4) 電気の配線(4) |
たばこ(5) |
このページに関するお問い合わせ |
お問い合わせ先: 上田地域広域連合消防本部 総務課 電話: 0268-26-0119 |